家の庭や植木鉢で咲いていた花の写真と育て方を中心に掲載しています。
草花と花木に分けてあります。 草花は・・・オキナグサ,クロッカス,クンシラン,シクラメン,サイネリア(シネラリア),シバザクラ,シャコバサボテン,シュンラン,シンビジウム,スイセン,スノーフレーク,チューリップ,デンドロビウム,デンドロビウム.スターダスト ‘ファイヤーバード’,パンジー,ポーチュラカ(ハナスベリヒユ),マーガレット,マダガスカルジャスミン,マツバギク,ムスカリ,ユリ,レウィシア・コチレドンがあります。 花木は・・・アジサイ(セイヨウアジサイ),アセビ,クラッスラ.ポルツラケア(カゲツ):金のなる木,サクラ,サンシュユ,シャクナゲ,チョウジザクラがあります。
花が咲いている姿を見るときれいだし,心が和む気がします。優しい気持ちにしてくれるような気がします。チョウチョウやハチたちも集まってきます。美しい花を美しく写真におさめられているかは微妙ですが,ご覧ください。
マーガレットは冬から初夏にかけキク状の花を咲かせます。強い寒さを嫌うため、春の鉢花として楽しまれます。枝や、茎は木質化し、半低木状になります。春先にポット苗か鉢植えを購入してはじめます。プランターなどへの植えつけ適期は3月末ごろ。日当たりよく、温暖な場所で管理。月1回追肥を与えれば、次々に花が咲き、6月ごろまで楽しめます。過湿を嫌うので、水は、土の表面が乾いてきたら与えます。花が終わったら、株を切り詰め、半日陰の涼しいところで、夏越しさせます。花の終わったマーガレットって枯れ枝みたいになってしまって,捨てられてしまいました。要注意です。
花の色は、白、黄、ピンクがあります。
「マーガレット写真集」
【¥5,000以上送料無料・代引き手数料無料】ペット・収納・ガーデニングのアイリスプラザ【新生活応援特集開催中】