家の庭や植木鉢で咲いていた花の写真と育て方を中心に掲載しています。
草花と花木に分けてあります。 草花は・・・オキナグサ,クロッカス,クンシラン,シクラメン,サイネリア(シネラリア),シバザクラ,シャコバサボテン,シュンラン,シンビジウム,スイセン,スノーフレーク,チューリップ,デンドロビウム,デンドロビウム.スターダスト ‘ファイヤーバード’,パンジー,ポーチュラカ(ハナスベリヒユ),マーガレット,マダガスカルジャスミン,マツバギク,ムスカリ,ユリ,レウィシア・コチレドンがあります。 花木は・・・アジサイ(セイヨウアジサイ),アセビ,クラッスラ.ポルツラケア(カゲツ):金のなる木,サクラ,サンシュユ,シャクナゲ,チョウジザクラがあります。
花が咲いている姿を見るときれいだし,心が和む気がします。優しい気持ちにしてくれるような気がします。チョウチョウやハチたちも集まってきます。美しい花を美しく写真におさめられているかは微妙ですが,ご覧ください。
南アフリカ原産。丈夫で育てやすい多肉植物。乾燥に強く、石垣などの斜面を覆うグラウンドカバーに最適。耐潮性も強く、海岸付近の植栽にも適しているようです。松葉状の多肉で細長い葉を密につけて地を這うように広がり、初夏のころ金属光沢のあるキク状の花を咲かせます。シバザクラが終わってから咲き始めました。花は、日の光を受けて開き、夜間は閉じます。夕方写真を撮ろうと思ったら、閉じていました。やや乾燥する場所が適地です。日照が不十分だと花をつけないため、戸外で育てますが、寒さに弱い品種もあるので注意が必要です。
「マツバギク写真集」
【¥5,000以上送料無料・代引き手数料無料】ペット・収納・ガーデニングのアイリスプラザ【新生活応援特集開催中】